1. 宮城県防犯協会連合会
  2. 2020 11月 26

活動内容

郡山地区防犯協会が防犯パトロール、キャンペーンに取り組む

2020年11月26日

仙台南地区防犯協会連合会傘下の郡山地区防犯協会は、秋の地域安全運動と銘打って10月11日(日)から11月5日(木)までの間、約20人が参加して、広報車や自転車等による防犯パトロール、老人会行事でのキャンペーン等に取り組みました。広報車による取組では、東長町・八本松小学校区内の防犯パトロールを行ったほか、広報車を停車させての駐留警戒や住民の方々に対する声掛け等を行いました。自転車や徒歩による取組では、東長町・郡山・八本松小学校区内の各小学校や公園周辺において、防犯パトロールや小学生の登校時間に合わせた見守り活動等を行いました。キャンペーンでは、八本松市民センターや郡山コミュニティセンターで行われた「寿大学(老人会)」「おどりの会」の行事に参加して、来場者に防犯グッズ等を配りながら特殊詐欺の被害に遭わないよう呼び掛けました。

 

 

 

 

 

大崎東部地区防等が強盗対応訓練、防犯講習会を実施

2020年11月26日

〇 JA新みやぎ田尻支店と強盗対応訓練を実施

大崎東部地区防犯協会連合会は11月11日(水)、古川警察署とJA新みやぎ田尻支店が連携し、同支店において強盗対応訓練を行いました。今回の訓練は、年末年始における金融機関を狙った強盗事件発生時の適切な対応と職員の防犯意識の更なる高揚を目的としたものです。訓練は、警察官が拳銃とナイフを所持した2人組の犯人役となり、同支店の窓口でJA職員を脅して現金を強奪し、車で逃走するという想定で行いました。JA職員は110番通報、カラーボールの投げ付け、犯人の人相等の記録等、一連の要領を学びました。訓練を終えたJA職員からは「あまりの迫力に驚き、落ち着いて対応できるか心配だ」「今日の訓練内容をもう一度、職員間で確認する」「日頃から防犯意識を持つことが大切だと思った」などの声が聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

〇 防犯講習会を実施

大崎東部地区防犯協会連合会は10月27日(火)、古川警察署と宮城県援護寮と連携しながら、同援護寮において防犯講習会を行いました。この講習会には約20人が参加しました。最初に、警察署員が施設職員の方々に対して、施設内に侵入した不審者への対応要領や防護器具の使用・活用方法等について指導を行いました。その後、施設利用者が生活を行う上で心掛けていただきたい防犯上のポイント等について、DVD等の資料を活用しながら紹介したほか、犯罪の手口説明や安全で安心した生活を送る上でのアドバイス等を行いました。

 

ページ上部に戻る